金融の常識が180°変わる「ターニングポイント」

あなたの身の周りには、あなたの資産を減らす5つの危険が潜んでいます。


さらにそこには、その5つの危険を超える、金融の常識が180°変わる「ターニングポイント」も存在しているのです。


それにより、今までの貯蓄や投資のやり方は通用しなくなるかもしれません…

実際にお試しいただいている方の満足度も5段階の平均4.7点と高評価を頂いています。

国際政治学者:藤井厳喜

ニュース1つとっても複数の視点から分析し様々な角度から未来を予測することができるのです。

米国富裕層のユダヤ人ネットワークや政財界の情報網など、われわれが普段アクセスできない人脈を“情報源”として活用することができます。

会員制レポートを40年間毎月発行している他にも、70冊以上の著書、ラジオナビゲーター、国際シンポジウムでのモデレーター、テレビ出演などの経験を通して「伝える」ということを長年してきたので、「わかりやすい」とご評価頂くことがとても多いです。

スポンサーの規制、タブーや恣意的な編集など、ここでは一切のフィルターをかけることなく情報をお届けします。

70冊以上の著書、ラジオナビゲーター、国際シンポジウムでのモデレーター、テレビ出演などの経験を通して「伝える」ということを長年してきました。

日常に潜む5つの危険

あなたが汗水垂らして蓄えてきた資産。

実は、厳重に保管したと思っていても、

あなたの身の回りにはあらゆる方向に危険が潜んでいます。


例えば…

・【保険に潜む危険】 被害総額973億円?!大手でも信用できない保険金の裏事情とは

・【投資に潜む危険】 積立NISAで人気のあの銘柄に出た危険サインとは

・【貯蓄に潜む危険】 持っているだけでどんどんお金の価値が下がる理由とは


あなたの資産は、知らないうちに目減りしているかも知れません…

金融の常識を変える「ターニングポイント」

「これは、金融の専門家や経済学者でも気づいていない」

と国際政治学者の藤井厳喜先生は言います。


国際政治という視点から見ると、

この大転換点は、世界経済の常識を180°変えてしまう

と藤井先生は言うのです。


今行動しなければ、あなたの資産は減ってしまうかもしれませんが、


今行動すれば、資産が減るリスクに備えることができ、さらに増やすチャンスになるかもしれないのです。

ワールド・フォーキャストとは?

“未来予測”にも重点を置いてお届け

有料会員制サービス「ワールドフォーキャスト」は、ハーバード大学院の博士号を持つ国際政治学者:藤井厳喜が、今この瞬間にも起きている事件・戦争など、国際政治の重要な動きを素早く分析。大手メディアの隠蔽・情報操作 から真実を丁寧に紐解き…メディアが言わない事件の本質や、背景にあるつながりまで分かりやすく解説します。


さらには、フォーキャストという名前の通り、「これから世界はどう動くのか?」といった “未来予測” にも重点を置いてお届けするサービスです。毎月上旬、中旬、下旬の3回、その時に最も重要な情報を1時間〜1時間半ほどでお届けいたします。

FEATURE

ワールド・フォーキャストの特徴

1

FEATURE.

40年間の実績と信用

藤井先生は40年間休むことなく、ずっと第一線で分析し、情報を配信し続けています。

ここまで長く続いているものは、日本では他にないのではないでしょうか。

実際にお試しいただいている方の満足度も平均4.7点と高評価を頂いています。

2

予測が当たる

藤井先生は国際政治の他にも、経済、歴史、哲学、軍事、科学、と多岐にわたる分野の知識が豊富です。広く浅い知識ではなく、40年積み上げてきたからこその「深く、広い知識」です。ニュース1つとっても複数の視点から分析し、本質を捉えることができます。なので、国内経済はどうなるのか、国際問題はどうなっていくのか、ということの予測的中確率が高いのです。これはある分野に特化した専門家にはなかな難しいことです。

FEATURE.

3

わかりやすい

藤井先生は会員制レポートを40年間毎月発行している他にも、80冊以上の著書、ラジオナビゲーター、国際シンポジウムでのモデレーター、テレビ出演などの経験を通して「伝える」ということを長年してきたので、「わかりやすい」とご評価頂くことがとても多いです。

FEATURE.

4

独自の情報源

米国富裕層のユダヤ人ネットワークや、政財界の情報網など、、われわれが普段アクセスできない人脈を”情報源”として活用することができます。そのため、他では手に入らない独自の情報が、明確な根拠をもって提供できるのです。

FEATURE.

5

タブーのない言論空間

どれだけ情報の質が良くてもそれを発信する場がなければ意味がありません。業界のしがらみ、スポンサーの規制、タブーや恣意的な編集など、一切のフィルターをかけることなく、藤井先生の情報をお届けします。正確な情報があるからこそ、正確な思考、正確な行動ができる。正しく世の中を見ることが出来る。と藤井先生は言います。

FEATURE.

6

400以上の動画が見放題

FEATURE.

情報の質の良い動画が見放題、その数は400以上にもなります。

豊富な動画数で、満足度の高さをお約束します。

7

会員限定の様々な空間

私達は会員様を一番大切にしています。

●講演会優先案内(最近では会員だけで完売することも)●特別対談コンテンツ●新商品の優先案内&会員限定価格●会員限定企画、などなど会員様を優遇致します。新商品、人数が限られる案内、公開収録会など、まず最初に会員の方にお楽しみ頂けるようにと考えています。

FEATURE.

藤井 厳喜

Gemki Fujii

国内外の大企業・投資家からも信頼される国際政治学者

ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ代表取締役

ハーバード大学大学院博士課程修了。

日本のマスメディアでは決して報道されない、欧米政府が扱うレベルの政治・経済の動向。そして市民レベルの情報も踏まえて、文化、思想、宗教など多方面から分析し未来を的確に見抜く予測力は、内外の専門家から高く評価されている。


著書は『世界経済大予言』(1984年)以来、年間数冊のペースで出版され、70冊を上回る。年間22万円(本体価格20万円+税)の会員制レポートは35年間毎月発行。「正確な情報が命」とも言える、旧三井信託銀行、旧日興証券などの金融機関や大手企業・個人投資家を中心に「世界情勢を読み解くバイブル」として支持されている。

他にも、『アングラマネー - タックスヘイブンから見た世界経済入門』『あなたも国際政治を予測できる!最強兵器としての地政学』など多数

From:藤井厳喜

私がずっと勉強してきたのは、国際関係の中で日本はどういう道を歩まなければいけないのかということです。どういう行動を取らないといけないかということを分かるためには、世界が正確にどう動いているかということが知らないといけない。


では、皆さんが今のテレビを見て、そして納得できるか?ということなんですよね。新聞読んで納得できますかと。今のマスコミが信じられますかと。


私は若い頃から自分自身が疑問に思ったことを解明したいなと思って、国際情勢の研究をしてきました。私自身が腑に落ちるところまで研究した結果を皆さんに提供している。これが『ワールド・フォーキャスト』です。


フォーキャストというのは単に解説するという意味ではなく、予測ということ。しかし、一生懸命勉強してまいりますと、逆に大きな変化のほうが予測しやすいということもあります。


2016年の大統領選挙でトランプ当選の予測を当てたのが偉かったという評価をして下さる人もいますが、2008年の1月に「今年中にウォール街発の金融恐慌が世界を襲います」と。簡単に言うと、「世界の経済は非常に景気が悪い時期が続きます」ということを予測したんですね。


こういう方向に世界経済が動いている。こういう方向に世界政治が動いている。そしてここから潮目が変わる。この潮目の変化を読み取って、人にはできない予測をしています。マスコミで流す情報はいい加減です。事の本質をついていません。だから予測が全然できません。


●近い未来、今の形の大韓民国は無くなります。それも、北朝鮮主導で行われます。

●米中経済戦争。これもアメリカの勝利に終わります。


こういう感じで、思い切った予測をズバズバしていき、政治や経済の読み筋が分かるような情報源にしていきたいと思います。マスコミでは本当のことは言えません。予定調和の話しかできない。


特に中国共産党がどんなにひどいことをしているか。それがウイグルやチベットでどんな非人道的なことをしているか。などという日本人にとっては最も重要なことについても話が伝わってこない。


トランプ元大統領はどんな功績を残したのか。いまのアメリカでは本当は何が起きているのか。実は、その本当ならもっとも手に入りやすいはずの情報ですら日本のマスコミは正確に伝えていないのです…